-
はじめての方へ。「ジンタ式ライフハック」のガイドページ
2021/7/17
はじめまして! カフェジンタ オーナーの小野仁土です。 このサイトでは「ジンタ式ライフハック」と銘打って、処世術とまではいきませんが、私なりの世の中の見方・考え方・歩き方を発信しています。 カフェジンタという店は、それらがそのまま形となった存在と言えます。 カフェジンタというお店が、どんな考えで成り ...
-
【人生の基礎を固める】糖質制限に取組んだ私の、生活の質が大幅に改善した事例の数々
2021/7/7
こんにちは。 カフェジンタ三条烏丸 オーナーの小野仁土です。 【人生の基礎を固める】シリーズ、今回で第4回となります。 バックナンバー 知っていると知らないとでは人生大違い!未来が劇的に好転する食事行動とはもしあのまま私が糖質摂取量を意識せずにいたなら…。食べ方次第!人生の明暗を分かつ糖質との付き合 ...
-
【人生の基礎を固める】糖質摂取への小さな意識の継続で、人生は成功に向かって進む
2021/7/5
こんにちは。 カフェジンタ三条烏丸 オーナーの小野仁土です。 【人生の基礎を固める】シリーズ、今回で第4回となります。 これまでの、3回をまだ読んでないよという方は、是非一度目を通してくださいね。 知っていると知らないとでは人生大違い!未来が劇的に好転する食事行動とはもしあのまま私が糖質摂取量を意識 ...
-
【人生の基礎を固める】食べ方次第!人生の明暗を分かつ糖質との付き合い方とは
2021/7/3
こんにちは。 カフェジンタ三条烏丸 オーナーの小野仁土です。 今回のブログ記事は、【人生の基礎を固める】シリーズの第3回目として、糖質の摂取量が人生に与える影響について、お伝えしていきます。 これまでの【人生の基礎を固める】シリーズ1回目と2回目のブログ記事を、未だ読んでないという方は、是非ご一読し ...
-
【人生の基礎を固める】もしあのまま私が糖質摂取量を意識せずにいたなら…。
2021/7/2
こんにちは。 カフェジンタ三条烏丸 オーナーの小野仁土です。 前回投稿いたしましたブログ記事「知っていると知らないとでは人生大違い!未来が劇的に好転する食事行動とは」はもうご覧になられましたか? 【人生の基礎を固める】シリーズ第2回目となる、このブログ記事ではその続きとして書いていきます。 より内 ...
-
【人生の基礎を固める】知っていると知らないとでは人生大違い!未来が劇的に好転する食事行動とは
2021/7/1
ようこそ、初めまして! カフェジンタ三条烏丸 オーナーの小野仁土です。 まずこのブログで最初となるこのシリーズでは、知らないでは済まされないと言えるほど、大切なお話をさせていただこうと思います。 内容はあなたの「人生を構成する最も大きな要素」についてです。 食事を提供する立場だから見える人生について ...
-
【続・カフェジンタ解体新書】戦略ピラミッド最新版を大公開(後編)
2021/6/28
こんにちは。 カフェジンタ三条烏丸 オーナーの小野仁土です。 前回と2回に分けて、カフェジンタの最新戦略ピラミッドを大公開中です。 苦節15年の集大成!? 前回のブログ記事では、戦略ピラミッドの上位2段「ミッション」と「戦略」パートについて、お伝えさせていただきました。 今回のブログ記事で残りの下位 ...
-
【続・カフェジンタ解体新書】戦略ピラミッド最新版を大公開(前編)
2021/6/26
こんにちは。 カフェジンタ三条烏丸 オーナーの小野仁土です。 前回のシリーズでは、「カフェジンタ解体新書」シリーズということで、よちよち歩きだったころのカフェジンタが成長路線を歩めるようになるまでの軌跡を辿りながら、戦略ピラミッドを身につけるということに取組んでみました。 今回はその続編ということで ...
-
【カフェジンタ解体新書】低迷期脱出編 目指す目標への道筋が見える戦略ピラミッドができれば、あとはやるのみ。
2021/6/22
こんにちは。 カフェジンタ三条烏丸 オーナーの小野仁土です。 前回のブログでは2008年に岩倉から京都の中心地烏丸三条へ移転して、長らく続いた低迷期の事業を戦略ピラミッドに照らし合わせて、分析してみました。 「リピートを獲得できていない」という、非常に大きな事業の欠陥を突き止めるところまで至ったのは ...
-
【カフェジンタ解体新書】移転開業編 飲食店の戦略には欠いてはいけないものがある
2021/6/20
こんにちは。 カフェジンタ三条烏丸 オーナーの小野仁土です。 前回のブログ記事「【カフェジンタ解体新書】創業編 失敗だらけの戦略ピラミッド」の冒頭で少しだけ触れたのですが、カフェジンタは京都市の北に位置する「岩倉」というところで、創業しました。 残念ながら、岩倉の地では、事業としての成功をつかむこと ...