こんにちは。
本日は、少し個人的なご報告から始めさせてください。
この春、息子と娘がそろって新たな一歩を踏み出しました。
高校生と小学生。ふたりそろってピカピカの新入生です。
そんな節目を迎えたこの春、私自身も気持ちを新たにし、カフェジンタもまた、静かに、でも確かな一歩を進める、リニューアルをスタートいたします。
本日は、その内容を5つのトピックでご案内いたします。
メニュー価格を見直し、今までよりお得に
物価上昇が続く中、カフェジンタは“時勢に逆行”ともいえる価格改定を行いました。
業務効率化によるコスト削減を活かし、一部メニューを値下げしています。
代表例をいくつかご紹介します:
-
ハンバーグ(+チーズ)プレートコンボ(フード・デザート・ドリンク|3品)
**従来価格**:¥2,850(クーポン利用で ¥2,750)
**新価格** :¥2,450(クーポン利用で ¥2,350) -
チキンカレー(+チーズ)プレートセット(フード・デザートかドリンク|2品)
**従来価格**:¥2,250(クーポン利用で ¥2,150)
**新価格** :¥1,850(クーポン利用で ¥1,750) -
ブレンドコーヒー(ホット)単品
**従来価格**:¥650(クーポン利用で ¥550)
**新価格** :¥550(クーポン利用で ¥450)
少しでもお財布に優しく。
ご来店のきっかけになれば、嬉しい限りです。
ネット予約プランが柔軟に
ご予約時のプラン選択に新たな選択肢が加わりました。
■ 従来の構成
-
プレートコンボプラン(110分制)
-
プレートセットプラン(80分制)
-
デザートセットプラン(80分制)
※プランの時間制限は満席の場合のみ(空席のある時は時間制限なし)
■ 新プラン構成
-
プレートコンボプラン(時間制限なし)
-
フリープラン|席のみ予約(80分制)
※プランの時間制限は満席の場合のみ(空席のある時は時間制限なし)
「お店に行ってから、ゆっくりメニューを選びたい」というご希望にも対応できるようになりました。
コンボプランでは、閉店までご滞在いただけるようになりました。
ぜひ、当店の“居心地の良さ”をじっくりご堪能ください。
(プレートセットプランや、デザートセットでご利用の場合は、フリープランでご予約をお取りください。)
タブレットオーダーの操作を分かりやすく
カフェジンタのタブレットオーダーの操作が、不慣れな人には難しいというお声がありました。
この点についても、改善を施しました。
メニューの構成をシンプルにした上で、操作の流れを分かりやすくする工夫を取り入れて、だれでも簡単に注文操作をしていただけるようにいたしました。
もちろん、いままでご不明がある場合には、今まで通りにスタッフが丁寧にサポートいたします。
オフィシャルブログページ『jinta.online』を全面リニューアル
今ご覧のこのブログ『jinta.online』を、新たなオフィシャルページとして整備しました。
- メニューの詳細や、店内の雰囲気
- アクセスのご案内
- 季節のメッセージや、ちょっとした読み物
など、より丁寧でわかりやすく、余白の美を大切にしながら、手作りで仕上げました。
+ ぜひ、トップページから、サイト全体をゆっくりとご覧いただけると、作り手として嬉しい限りです。
なお、従来の『Cafe Jinta(公式)』サイトも引き続き稼働いたしますが、今後の最新情報は こちら『jinta.online』を主軸として発信してまいります。
TikTokの公式アカウントがスタート
InstagramやFacebookに加えて、TikTokでもカフェジンタの世界観を発信しています。
ショート動画という新しい表現の形で、店内の空気感や料理の魅力をお届けしてまいります。
よろしければ、フォロー&いいねで応援いただけると嬉しいです。
@cafejinta
まとめ|春のリニューアルを迎えて
大きく派手な変化ではありませんが、日々お客様と向き合う中で、**「もっと居心地よく」「もっと自由に」**を目指して、この春、カフェジンタは静かに生まれ変わりました。
これからも、ゆったりとした時間と美味しいひと皿を通して、心ほどけるひとときをお届けできるよう努めてまいります。
今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。