大津・瀬田唐橋のカフェジンタで新しいカフェ体験!初めてでも・苦手でも・安心のオンラインセルフオーダーサービスとは?

  1. HOME >
  2. ストーリー >

大津・瀬田唐橋のカフェジンタで新しいカフェ体験!初めてでも・苦手でも・安心のオンラインセルフオーダーサービスとは?

カフェジンタのセルフオーダーが特別な理由とは

カフェジンタでは、お客様がより快適に、よりスムーズにカフェ時間を楽しめるように、専用タブレットを使ったオンラインセルフオーダーシステムを導入しています。

しかし、ただの「タブレット注文」ではありません。

このシステムには、**「お客様が迷わず、ストレスなく、楽しく注文できる工夫」**が詰まっています。

🌟 **ここまで親切なセルフオーダーは、日本全国探してもカフェジンタだけ!** 🌟

「セルフオーダー=便利なだけ」というイメージがあるかもしれませんが、カフェジンタのセルフオーダーは、「おもてなしの心」を大切にした、他とは違う特別な体験です!

スマートフォンオーダーではなく、専用タブレットにした理由

最近はスマホで注文するカフェやレストランも増えていますが、カフェジンタではあえて専用タブレットを設置しました。その理由は、実際の運用経験から生まれたものです。

📌 スマートフォンオーダーの課題

  • お客様の通信環境によって、ページが開きにくいことがある
  • 画面設定(明るさ・文字サイズ・機種による違い)で、操作しにくい場合がある
  • スマホのバッテリーが少ないと使えないことも…
  • こうした問題を解決し、誰でも快適に使えるようにするために、専用タブレットを採用!

カフェジンタの専用タブレットなら…

  • 安定した通信環境でスムーズに注文できる
  • 画面の大きさ・明るさも統一されていて、見やすい!
  • スマホの充電切れを気にせず、安心して注文できる

こうした経験をもとに、使いやすさを追求した結果、カフェジンタでは「専用タブレット」の運用が最適だと考えました。

「おすすめプラン」の動画ガイドで、迷わずメニュー選び!

「カフェのメニューって、どれにしようか迷う…」

そんなお客様のために、カフェジンタではメニュー画面に入る前に、動画によるガイダンスを流す仕組みを導入しました。

📌 おすすめプランの動画案内とは?

タブレットのメニュー画面に入る前に、目的に合った注文ができるようにご用意した「おすすめプラン」のご案内が流れます。

これによって…

  • 初めての方でも、迷わずプランを決められる!
  • カフェジンタのメニューの特徴が伝わりやすい!
  • 店員に聞かなくても、おすすめをチェックできる!

1分弱の短い動画説明ですので、煩わしさもありません。✨

カフェジンタの「おすすめプラン」について、詳しくはこちら!

注文後も特典あり!LINEクーポンの動画案内でお得感UP

注文を完了した後も、お客様に嬉しいサプライズ!

タブレット画面には、LINEクーポンの案内動画が流れます🎥

📌 100円引きクーポンが毎回もらえる!

カフェジンタのLINE公式アカウントに登録すると、その日のご利用から使える100円引きクーポンがもらえる仕組みになっています。

「クーポンの存在を知らなかった!」というお客様にも、注文後の案内動画でしっかりお知らせするので、気軽にLINE登録&お得にお食事を楽しめるようになっています。

💡 リピーターさんにも好評!
毎回100円引きが受けられるのは嬉しい!
注文のたびに動画で案内してくれるから、忘れずに登録できる!

「おもてなしの流れ」で差をつけるカフェジンタのセルフオーダー

他店のセルフオーダーシステムとの大きな違いは、「お客様に寄り添った流れ」がしっかり作られていること

  1. 専用タブレットの採用で、誰でも快適に操作できる環境を用意
  2. メニュー画面の前に「おすすめプラン」を動画でご案内
  3. 注文後もLINEクーポンの案内動画が流れ、お得に!

ただメニュー画面を操作するだけではなく、**注文の前後まで考えた「おもてなしの流れ」**を大切にしています。

「ここまで親切なセルフオーダーは、日本全国探してもカフェジンタだけかもしれません!

カフェジンタのセルフオーダーは2010年に生まれたアイデアだった!

実は、カフェジンタのオンラインセルフオーダーの着想は、今から10年以上前の2010年にまで遡ります。

📌すべての始まりは「iPad」との出会い
2010年、アメリカで初代iPadが発売されたばかりの頃、日本ではまだ未発売。

そんな時、ロサンゼルスから旅行で来日したアメリカ人のシステムエンジニアの友人が、当時最新のiPadを見せてくれた瞬間…

💡 「これだ!」とひらめいたのです。

「このデバイスがあれば、カフェの注文をもっとスムーズにできるんじゃないか?」

そう考えた私は、その友人と何度もメールでやり取りをしながら、セルフオーダーシステムの構想を練りました。

しかし…当時は、

  • タブレットを活用したオーダーシステムがまだ普及していなかった
  • 専用のアプリ開発環境も整っていなかった
  • カフェジンタの運営が忙しく、導入のタイミングを逃してしまった

こうした理由から、このアイデアは長い間、保留となっていました。

ついに2020年、コロナ禍で実現へ!

それから10年が経ち、2020年にコロナ禍が訪れました。

「非接触で注文できる仕組み」が強く求められるようになり、ついに、カフェジンタでもセルフオーダー導入に向けて動き出すことを決意。

しかし、この時点ではまだ、

  • セルフオーダーを提供している会社がほとんどなかった
  • 市販のサービスでは、カフェジンタのニーズに合わなかった

そこで、「ないなら作るしかない!」と決断し、
オリジナルのセルフオーダーシステムを構築しました。

そして現在へ…エアレジモバイルオーダーの採用

カフェジンタが独自に構築したセルフオーダーシステムは、お客様にとっても、店舗にとっても、新しいチャレンジでした。

当然、受け入れてくださる方も多くいらっしゃいましたが、批判的なご意見も多数頂戴しました。

その後、セルフオーダーシステムが普及し、より使いやすく高機能なサービスも増えてきました。

その中で、カフェジンタでは、レジとスムーズに統合できるリクルート社の「エアレジモバイルオーダー」を採用しました。

現在、カフェジンタでは、エアレジシリーズを活用しながら、独自に先述したような機能を加えたセルフオーダーシステムを提供しています。

「ただのタブレット注文ではない、細やかなおもてなし」ができる仕組みを目指し、今も進化を続けています✨

お客様の声

📌 実際にご利用いただいたお客様の声

カフェジンタのセルフオーダーを実際に利用されたお客様から、嬉しいお声をたくさんいただいています!

💬 ホットペッパーより

 「機械が苦手なので不安でしたが、スタッフの方が丁寧に説明してくれたので安心でした!」(40代・女性)

 「プラン選びの動画が分かりやすく、すぐに注文できました!」(30代・男性)

 「注文後にLINEクーポンの動画案内が流れるのが良かったです!お得に利用できるので、次回も使いたいと思いました。」(20代・女性)

他のクチコミを読む

他にも多くのクチコミが寄せられています

「ここまで親切なセルフオーダーは、日本全国探してもカフェジンタだけかもしれません!」

あなたもぜひ、カフェジンタのセルフオーダーを体験してみませんか?

まとめ:カフェジンタのセルフオーダーは、10年以上の構想の末に実現!

カフェジンタのセルフオーダーは、

  • 2010年にアイデアが生まれ、10年以上の試行錯誤を経て実現!
  • コロナ禍でついに導入、店舗独自のシステムを構築
  • 現在はエアレジモバイルオーダーと組み合わせ、進化し続けている!

📌 「流行だから導入した」のではなく、10年以上温めてきたアイデアをカタチにした、特別なサービスなのです。

「セルフオーダーってただの便利な仕組みでしょ?」
そう思っていた方も、

カフェジンタならではの、おもてなしセルフオーダーを体験すれば、🌟 **ここまで親切なセルフオーダーは、日本全国探してもカフェジンタだけかもしれません!** 🌟

📍 ぜひ、大津・瀬田唐橋のカフェジンタで、新しいカフェ体験をお楽しみください!

🌟 初めての方も、機械が苦手な方も、スタッフがしっかりサポート!

ご友人やご家族とのランチにも、ぜひカフェジンタのセルフオーダーを体験してみてください!

-ストーリー

© 2025 カフェジンタ | 滋賀・大津 瀬田唐橋でくつろぎのランチ Powered by STINGER